【vlog・日常・料理】お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド

8月18日(火)投稿【vlog・日常・料理】お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド
『お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド』【vlog・日常・料理】を動画投稿させていただきました♡
8月12日(水)の前編となります。
ということで
動画『お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド』をご紹介させていただきますね♡
動画『お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド』

8月12日(水) 晴れ
お昼ごはん

お昼ごはんに、以前のカレーうどんで作った『マヨ和え』が残っているので、消費する為にホットサンドを作ります。
以前のカレーうどんで作った『マヨ和え』記事は、下記をクリック♡
【vlog・日常・料理】お昼ごはん 3日目のカレーでカレーうどん8月17日(月)投稿【vlog・日常・料理】お昼ごはん 3日目のカレーでカレーうどん『お昼ごはん 3日目のカレーでカレーうどん』【vlog・日常・料理】を動[…]
ホットサンド
材料
- 食パン・・・2枚
- ハム・・・1枚
- トマトスライス・・2枚
- マヨ和え・・適量
- 卵・・1個
- 砂糖・・適量(卵焼きに使います。)
- ケチャップ・・適量(卵焼きに塗ります。)
- 岩塩・・・少々(トマトスライスにふりかけます。)
iHerb の紹介コード AXP7071
こちらは 私の紹介コードになります。この紹介コードを入力すると 5%オフでお買い物できますよ♡
どなたでもご自由にどうぞ(#^.^#)♡
- マーガリン・・適量(食パンに塗ります。)
作り方

食パンに、マーガリンを塗っておきます。

卵焼きを作ります。卵をボールに割り入れます。

お砂糖を少々、加えます。

卵を溶きます。

エッグパンにオリーブオイルを入れ加熱して、溶いた半分の量の卵を流し入れます。

半分に折って焼いていきます。

残りの溶いた卵を流し入れ焼いて、半分に折ります。

卵が焼けたらキッチンペーパーを敷いた容器に引き上げます。

トマトをスライスに切っておきます。

ホットサンドメーカーにマーガリンを塗った食パンをおきます。

ハムをのせます。

残っていた『マヨ和え』をのせます。

トマトスライスをのせます。

岩塩をトマトスライスに少々ふりかけます。

卵焼きをのせます。

卵焼きの上にケチャップをかけます。

ヘラでケチャップを塗ります。

もう1枚の食パンをのせます。

ホットサンドメーカーの上側を閉じて焼いていきます。

ホットサンドが焼けたら、切っていきます。(熱いので切る時には、注意して下さいね♡)

きゅうり沢山のホットサンドが出来上がりました♡

お皿に盛り付けます。
飲み物

飲み物は、カフェオレです。いつものアイスコーヒーのカプセルがなくなったので、アイスコーヒー用の粉を使います。

いつも通りに、アイスコーヒーを入れていきます。
珈琲・アイスコーヒーの詳しい記事は、下記をクリック♡
珈琲私は1日3~4杯コーヒーを飲んでいますが 飲むタイミングは朝起きたときや眠気覚まし・気分転換などに飲んでいます。コーヒーをドリップしている時のコーヒーの香りには心地よい感じに癒されますね。また残ったコーヒーの粉の残りカスは消臭剤の代[…]
睡蓮昨日、蕾だった睡蓮のお花が咲きました♡うっすらっとした、ピンク色です♪♪可愛らしい睡蓮のお花を見ていると癒されます♡本格アイスコーヒー以前にも、ご紹介させていただいた『UCCドリップポッド頒布会の世界のコーヒーお届け[…]

牛乳を少しずつ入れていきます。

カフェオレの出来上がり~♡
食す

アイスカフェオレとホットサンド・箸休めには、残り物のトマトスライス・マヨ和え・ハムをいただきます。

お味はというと、トマトスライスの酸味とほんのり甘い卵焼き・きゅうりの食感といったそれぞれの味・食感を楽しめるホットサンドでした♪美味しくいただきました♡
以上、簡単ですが『【vlog・日常・料理】お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド 動画のご紹介でした♡
『【vlog・日常・料理】お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド 』の様子を動画にしています。お恥ずかしながら生活感有り・オシャレ感無しの動画ですが、良ければ ご覧下さいませ(#^.^#)♡
宜しければ、チャンネル登録・高評価していただけると嬉しいです♡
【vlog・日常・料理】お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド 動画は下記をクリック♡
emi vlog YouTubeチャンネルは、下記をクリック♡
おはなし
今回は『【vlog・日常・料理】お昼ごはん 残り物で簡単ホットサンド』をご紹介させていただきました♡
どうしても、おひとり様だとお料理を多めに、ついつい作って余ってしまいます。なので、余ったお料理をリメイクしながら作っていただいております。無駄なく美味しく簡単なリメイク料理を楽しみましょ(#^.^#)♡
それでは
最後まで お読みになっていただき ありがとうございました。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
我が家の ホットサンドメーカー・コーヒーメーカー・アイスコーヒーの粉・調味料は、それぞれの下に貼り付けておりますので、気になる方はどうぞご覧下さいませ♡
♡今日のポテ君♡
