Dec.28 2024
お正月用のお花生ける

お正月前に

お正月用の

お花を生けました🌼

生けたお花は玄関に飾りました♡
バラのお花🌹

2024 12月26日
バラの冬剪定を終えました🌹

咲いているバラのお花や蕾は

花瓶で生けました♡

その後
蕾だった
ザ・ポエッツ・ワイフの
お花が咲き🌹
レモンのような香りに
癒されます🍋

ブルー系の香りの良い
ミニバラも咲きました🌹
青いバラは
サントリーが世界で初めて開発に成功した花で
以前は自然界に存在しない花とされていたため
「不可能」「存在しない」という花言葉でしたが
開発に成功した事で
青いバラの花言葉は
「夢かなう」「奇跡」「神の祝福」「可能性」「喝采」「神秘的」「不可能を成し遂げる」
の花言葉になりました♡
不可能を可能にする♩
素敵な言葉ですね😊
Dec.29 2024
一人カラオケ🎤

久々の
一人カラオケ🎤
歌うのは
昭和の歌謡曲♩
中森明菜さん
スローモーションや北ウイング
セカンドラブ等々
を歌い
子供の頃
両親がレコードで流していた
八代亜紀さんの歌を思い出し
舟唄・雨の慕情を歌いました🎤
女子会🍻

歌い終わった後は
いつもお世話になっている

お姉様達と女子会🍻
乾杯〜🍻💕

カキフライ♩

オムソバ♡

美味しゅうございました😋💕
いつもお話を聞いて下さり
ありがとうございました🥰
創作居酒屋 歩(あゆむ)は下記をクリック👇
Dec.30 2024
1年ぶりの友人との再会

一年ぶりに友人とお会いし
ランチを
食べに行きました🍽️

大好きな海の見えるカウンター席に座り⛱️

友人はロコモコ🍳

私は・・・
(#^.^#)♩
ハイボール🥃に
ナゲット♡

友人から
ロコモコのお裾分け♩
ありがとう♡

店内には
素敵なクリスマスツリー🎄や

可愛らしいサンタさん🎅

とても素敵なお店♡

沢山 お話をして食べて呑んで♩
楽しかったです😊
ありがとう✨
この時
偶然にも❣️
女子会でも会っている
中々お会い出来なかった
友人にも
お会いし嬉しかったです🥰
カフェのお店 ノースショア愛媛は下記をクリック👇
Dec.31 2024
おせち料理作り・下ごしらえ

ちょっとした
おせち料理作り
ブリの照り焼きを作り
煮染めと肉巻き卵を
コトコトっと煮る♩
エビには
お塩をパラリンっと🧂

そして
グリルで焼く♩

その間に
カブの甘酢漬け柚入りを作り
明日のお正月にいただく
お雑煮の具材
トントンっと包丁で切っておく♩
何故
前の日に
切っておくのかと言うと
子供の頃から聞かされていた
我が家の習わし
元旦の日には
刃物を使わない事
女性は台所には
立たない事
元旦の日には
男性がお料理を作る
と言っていたけど
父は
お料理を作れないので
母が作っていました♩
一人暮らしの私も
自分で作っています♡
なので
切っておく具材は
元旦の前の日に
下ごしらえをしておきます♩

以前ご紹介させて頂いた
初めてのたくわん♩
良い感じに漬かりました♡
いただく分だけを切り
保存容器に入れて
冷蔵庫で保存♩
たくわんの入っているジップロック
MサイズからLサイズに変えました😊
初めてのたくわん作り記事は下記をクリック👇
Dec.23 2024たくわん作り前回ご紹介させて頂いたたくわん作りで干していた大根良い感じに干せました♩前回の初めてのたくわん作り記事は下記をクリック👇[sitecard […]

出来上がったおせち料理を
重箱に盛り付けたら
出来上がり♡
晩酌
晩酌メニュー

・ローストビーフ
・煮染め
・肉巻き卵煮
・カブの甘酢漬け柚入り

煮染めと

肉巻き卵煮・カブの甘酢漬けは
おせち料理で作った残り物
今年最後の晩酌
今宵も
美味しゅうございました😋
年越しそば

お蕎麦とお汁・具材がセットになっている
お蕎麦
鍋にお汁を入れ沸かし

蕎麦を加え
具材と
今が旬
甘くて美味しい九条ネギを加えて煮る

器に入れたお蕎麦に
海老天をのせる

年越しそばの出来上がり♡

今年は
高熱が出たものの
無事に過ごせた事に
感謝しながら
いただきます😋
最後に

年末に
中々会えなかった友人達に
お会いする事ができ
とても嬉しかった年末♡
一年を振り返りながら
無事に過ごせた事に
ありがとうの言葉でいっぱいです😊
物事を面白おかしく思えば
笑いに変わり
楽しく過ごせますね♩
今年も
YouTube・ブログを
ご覧いただき
ありがとうございました✨
来年度も
どうぞ
よろしくお願い致します♡
それでは
最後まで
ご覧頂きありがとうございました✨
愛用品は楽天ROOMにLinkしています👇
参考になれば嬉しいです♡

宜しければ
『ひとり暮らし 年末の女子会🍻一年ぶり友人との再会/ちょっとしたおせち料理作り・年越しそば』の様子を
動画にしておりますので、宜しければ ご覧下さい。
動画はYouTubeにて下記をクリック👇👇👇
#vlog #日常#一人暮らしご覧いただき、ありがとうございます♡画面の cc 字幕ボタンを押すと字幕のON/OFFの切…
宜しければ、チャンネル登録・高評価していただけると嬉しいです。
emi vlogYouTubeチャンネルは、下記をクリック♡