【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌

9月4日(土)投稿
『【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌』を動画投稿させていただきました♡
ということで
動画『【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌』をご紹介させていただきますね❤︎
※8月に撮影された動画になりますので ご了承の程宜しくお願い致します。
本日の動画の合間のクリストファー・ストンの薔薇のお花のご紹介
本日の動画の合間のクリストファー・ストン薔薇🌹のお花をご紹介させて頂きますね💓

3月に届いた『クリストファー・ストン』の大苗の写真です。

4月になると 10号鉢に植え替えをした『クリストファー・ストン』の薔薇は 沢山の蕾をつけてくれました。

同じ頃 蕾がふっくらとしてきました。

ま〜だかなぁ〜🌹と思う頃が 美しさを感じます。

見惚れてしまいます。

ビロード紅色・形とダマスクの香り・・
はぁ〜 うっとりとしてしまいます💓

咲いたお花も美しさを感じます。

クリストファー・ストン
- つる薔薇
- 大輪
- 強香(ダマスクの香り)
- 四季咲き
秋の花は 特別に美しいそうです🌹
※3・4月に撮影した写真です。
お散歩

夏になると朝から暑く

いつものポテ君🐶のお散歩は 6時頃にお散歩をしております。

お散歩に行くと 小さくて分かりづらいかもしれませんが 渡鳥の白鷺さんが出迎えてくれて 所々に色々なサギを見かけます。
初めて作った梅酒で一人晩酌
さてさて時は過ぎ・・
晩酌の準備をします。本日の晩酌には ちょとしたお楽しみがあるのです🤗
それは・・
後ほどにして・・
まずは 晩酌のお料理をご紹介させていただきますね💗
カニカマキュウリカイワレレモンマヨネーズ和え
材料
- キュウリ
- カイワレ大根
- カニカマサラダフレーク
- マヨネーズ
- レモン
- 塩コショウ
- 塩(キュウリ塩もみ用)
作る

キュウリを切り

塩を少々ふりかけ しばらくの間おき

容器に塩もみをしたキュウリを入れ カニカマサラダフレークを加え

カイワレ大根・マヨネーズ・塩コショウを加え和えて

レモンを少量加え

よ〜く和えます。

器に盛ったら出来上がり〜💕
※洗い物を少なくする為に 琺瑯保存容器に直接食材を入れて和えています。
スライストマト
材料
- トマト
- 岩塩
- 乾燥バジル
- オリーブオイル
作る

トマトをスライスに切り お皿に盛り付け

岩塩・乾燥バジルをふりかけ

オリーブオイルをかけたら

出来上がり〜💕
ワタリガニ

頂き物のワタリガニの塩茹でを

お皿に盛り付けます。
夏野菜の天ぷら

『夏野菜ちくわの天ぷら』記事で ご紹介させていただい残りの天ぷらをレンジで温め直します♩
『【40代最後おひとり様お昼ごはんvlog】夏野菜ちくわの天ぷら・冷やしぶっかけうどん・ブルームーンの薔薇のお花のご紹介』記事は下記をクリック💗
【40代最後おひとり様お昼ごはんvlog】夏野菜ちくわの天ぷら・冷やしぶっかけうどん8月21日(土)投稿『【40代最後おひとり様お昼ごはんvlog】夏野菜ちくわの天ぷら・冷やしぶっかけうどん 』を動画投稿させていただきま[…]
梅酒

本日のちょっとしたお楽しみ〜💕
初めて作った梅酒です。綺麗な琥珀色になっています💗

グラスに氷を入れて〜♩

梅酒を入れ

炭酸を入れて

混ぜたら出来上がり〜💕
『【40代一人暮らし】小さなお庭の紫陽花/初めての簡単梅酒・ご近所さんから教わった 干さない梅干し(梅漬け)』記事は 下記をクリック💓
【40代一人暮らし】小さなお庭の紫陽花/初めての簡単梅酒・ご近所さんから教わった 干さない梅干し(梅漬け)6月26日(土)投稿【40代一人暮らし】小さなお庭の紫陽花/初めての簡単梅酒・ご近所さんから教わった 干さない梅干し(梅漬[…]
メニュー

テーブルにセティングをして メニューは

頂き物のワタリガニの塩茹で

残り物夏野菜天ぷら

カニカマキュウリカイワレレモンマヨネーズ和え

スライストマト
食べる

今宵は 梅酒で
『かんぱ〜い🥂』
初めて作った梅酒は 少し渋みがあるものの ちゃんと梅香るシュワシュワ〜♩な梅酒でした😊
熟成すればする程 楽しみな梅酒になるのですね💗

いただきま〜す💗
スライストマトは バジル香る箸休めになるスライストマトです。
カニカマキュウリカイワレレモンマヨネーズ和えは 暑いこともあり サッパリと今回はレモンを少し加えてみました♩そのまま サッパリとレモンがアクセントになっていて美味しかったです🤗

夏野菜天ぷらには 下味がついているのですが この日はなぁんだかソース味気分♩だったのでウイスターソースをかけていただきました。

ワタリガニをいただきます💓
ウンウン〜💕
ちょうど良い塩加減で・・
とてもとても・・
美味しく・・
幸せ〜💕です🤗

梅酒とも相性が良く
今宵も
ちょっとしたお楽しみ『初めて作った梅酒』もあり
食べて呑んで幸せ〜♩な一時でした😊
♦♥♦―――――♦♥♦
以上、簡単ですが『【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌』動画のご紹介でした♡
『【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌』の様子を動画にしておりますので、宜しければ ご覧下さいませ(#^.^#)♡
【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌は 下記をクリック♡
宜しければ、チャンネル登録・高評価していただけると嬉しいです♡
emi vlogYouTubeチャンネルは、下記をクリック♡
おはなし
今回は『【晩酌vlog】初めて作った梅酒で一人晩酌/クリストファー・ストン薔薇のお花をご紹介』をご紹介させて頂きました。
朝早くのお散歩は 1日の始まりの気持ちが良い新鮮な空・風景を見ながら 心癒すお散歩です🐶
暑さもあり モフモフポテ君🐶は ハァ〜ハァ〜と言いながらのお散歩ですが・・😅
初めての薔薇の大苗『クリストファー・ストン』の薔薇のお花が どのような香りのお花を咲かせるのだろうと とても楽しみにしておりました🌹
不思議なことに 大苗が届いた時に すでにまだ咲いていない薔薇なのに なぁんとなく香りがしていたのです。
少しずつ蕾から薔薇のお花が咲くと とても香りの良い懐かしい薔薇のお花の香りがしました。
初めて咲く薔薇のお花と香りに とても喜びと感動を薔薇のお花に贈ってもらいましたよ🤗
また秋頃が どのように咲くのか楽しみです💗
晩酌には 初めて作った梅酒を呑もうと ちょっとしたワクワク♩するお楽しみでした。
梅酒のお供には 切って和えるといった簡単料理ですが 暑い日のサッパリとしたお供にしました。
メインには 頂き物のワタリガニもあり 梅酒とも相性が良く
心ワクワク〜♩する梅酒に
楽して作って〜
食べて・呑んで〜
本日も
1日のお疲れ様の幸せ〜♩な一時でした🤗
それでは
最後まで お読みになっていただき ありがとうございました。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。
我が家愛用 保存容器は 貼り付けておりますので どうぞご覧下さいませ💗
♡今日のポテ君♡

ひたすらおこぼれを待つポテ君です🐶